ボーナスの税金目安は100万円でどのくらい?冬のボーナス払いはいつからなのかもチェック!

出典元:https://ten-navi.com

毎年夏と冬は懐がボーナスであったかくなるのではないでしょうか。特に冬はかなりの確率でボーナスがあるので、つい買い物のしすぎてクレジットの請求金額が大変なことにならないように注意も必要ですね。

今回は、ボーナスから税金や保険料などが引かれるのを知らなくて使いすぎ、月の出費がマイナスに…。なんてことにならないように、みなさんボーナスの税金について紹介したいと思います。

ボーナスがもらえると思っていた日より、クレジットの引き落としの日にちのほうが早かった…なんて可能性もあるので、ボーナスがもらえる時期はいつごろなのか?会社によって違う?

そして、ローンなどのボーナス払いは一体いつ適応されるのか?勝手に引き落とされるのか?などなど、年に多くて2、3度の、ボーナスならではの知らない疑問についてみていきたいと思います!

もうボーナスで何を買おうかと考えている方も必見ですよ(^_^)

スポンサーリンク

冬のボーナスっていつごろもらえる?会社よって違うの?

みなさん待ちに待っている冬のボーナス!ボーナスを生きがいに仕事をしている人もいるのではないですか? でもそのボーナス、正確にいつごろもらえるかなどはご存知でしょうか?

私が学生時代のころカラオケ店でアルバイトをしていたことがあったのですが、12月の下旬になると店内は人でごった返していました。本当に忙しかった…よく頑張った自分。

年末だからというのもあるかもしれませんが、店長に理由を尋ねると「世間の冬のボーナスもらった人がうじゃうじゃ来るんだよ~」の一言に「なるほど」と一瞬で理解してしまったのを覚えています。

ちょうど冬のこの時期になると街頭インタビューでもボーナスを何に使いますか?と言った質問に答えているサラリーマンの方も多くいますよね。

やっぱ、頑張って働いた自分に対してご褒美を買ってあげようと思う人も多いようです。中には家族や両親にサプライズでプレゼントを買うという方もいるようです!

ボーナス払いはそれぞれ違う?

では冬のボーナスはいつもらえることが多いのか?というと、実は公務員と一般企業で違いがあります。

まず大企業で働いている人や公務員はほとんどが12月10日に支給されます。国家公務員はこの日と法律で規定されていて、地方公務員もこれに乗っかって12月10日に払われるのです。

そして一般企業はというと、やはりその企業によって違いがあるようですね。だいたい冬は12月5日~25日に支給されます。そして5日10日25日など5の倍数にもらえることが多いようです。

おすすめ記事:年賀状の書き方の一言、例文は友達やお客様で全く違う!先生や先輩上司、親戚や社長に向けた例文を紹介!

ボーナスから引かれる税金ってだいたいどれぐらい?

昔、友人と買い物に行ったときボーナスの時期と被っていたことがあって、高級なバッグを悩んでいる友人にボーナス入るんでしょ!買っちゃいなよ!と悪魔のささやきをした覚えがあります(笑)

しかし友人はバックを買いませんでした。当時社会人1年目くらいで、もらえるボーナスも少ないだろうし、今思うと友人は瞬時にボーナスから引かれる税金などを頭で計算していたんだろうな…と思います。

実際、ボーナスからは給料と同じで税金や保険料などが引かれていきます。今回はその税金はいったいいくらぐらい引かれていくのかをご紹介します。勇気を出して見てくださいね〜

スポンサーリンク

ボーナス100万円の例で解説!

まず、ボーナスから引かれる税金は所得税という部類の税金になります。普段給料から引かれる住民税は引かれないので一安心ですね。本当によかった。

ボーナスが100万円の例で見ていくと、まず年齢や扶養家族が何人いるかによって少々変わりますが、

  • パターン①:30歳配偶者あり子供1人の場合

100万円から約20万円ほど引かれます。そして手取りは80万円ほどになります。

こうみると20パーセントが引かれるので株式投資などで稼いだ額の税率と同じくらい、すなわち20パーセントは引かれているということになりますね。

  • パターン②:30歳独身の場合

この場合は、100万円から約22万円引かれ、そして手取りは78万円ほどになります。

扶養家族がいない分だけ少し多く引かれてしまうということがわかりますが、そこまで大きな差はありませんね。

ボーナスの手取り額は、額面価格の8割ほどと考えておけば大まかな把握はできるということがわかりました。

ですが、改めてみていくと、本当に恐ろしいほど引かれていきます。世のお父さん方、気を落とさないでくださいね(^_^;)

今回の解説はは100万円ボーナスの例ですが、ボーナスがあるからといってむやみやたらな買い物はやめておきましょう!

ボーナスの税金は結構引かれます…

ローンのボーナス払いはいつ適応され、いつ引き落とされる?

だいたいローンのボーナス払いの設定は自分で出来ることが多いようですね。ローンを組むときに年に2回ボーナス払いを設定するとして、何月に引き落としするように設定しますか?と問われるようです。

よく車を購入する時のローン払いの時などにそんな項目がありますよね。ボーナスをもらった時は多く払うというローン払い方法が。

なので、だいたい夏のボーナスは6~7月、冬のボーナスは翌年の1月にと設定する、もしくはされている場合が多いようです。

なので、ローンを組んだ次のボーナスが入るときにはボーナス払いが適応されるようです。特に冬のボーナスは当月ではないので翌月と考えておくといいですね。

読まれてます:お年玉のお返しにおける常識とは?独身や親戚、上司にもらった場合はこうしよう!

ボーナスの知識を身に着けることが、成功の一歩なり

いかがでしたか?ボーナスのことをちゃんと知っていないと、うっかりボーナスより使いすぎてしまったりボーナスが入る前にクレジットの請求が来たり…。

なんてことのないように、自分の勤めている会社からボーナスはいつごろもらえるか。そして、ボーナスから税金が引かれて手取りはいくらほどになるかを自身でしっかり知っておくことが大切です。

懐ぬくぬくでこれから過ごせるように、みなさんボーナスの知識をしっかりと身に着けてダメージの少ない冬のボーナスになることを願っています。

スポンサーリンク